ブリッスルブロッサムの成長には光が必要ということで、照明を使用します。
使用できる照明は『天井灯』『ランプ』の2種類。
それぞれの大まかな仕様はこんな感じ
【天井灯】
電力:10W
光り方:ピラミッド型
照明範囲:一番横に広い面で11マス(全55マス)
設置方法:天井に隣接
【ランプ】
電力:8W
光り方:円型
照明範囲:中心から上下左右に4マス(全49マス)
設置方法:床に隣接
天井灯の照明範囲 ランプの照明範囲
※ランプは円状に光ることにより、床材が透過する窓タイルの場合以外、範囲が狭まってしまうため注意が必要です。
2019/12/04追記:『SUN LAMP』という、照明範囲が広くて明るい照明が追加されましたが、消費電力が960Wと多く、「明るさによる成長速度に変動がない」という検証結果があるので、わざわざ使うメリットはないかなと思います。
まず、思いつくブリッスルブロッサムの栽培畑は、11個の栽培畑でしょうか。
そして次オススメするのが私が使用している設置方法
こちらは1つの照明で、19個栽培することができます。
使用する照明は『天井灯』
部屋のサイズは12×9、温室にもなるため農業端末を使用できます。

一応基本形はこんな感じなんですが、このままだと複製人間が作業している間に酸素が二酸化炭素に変わり、気圧が下がってしまうため下などに適宜気流タイルを設置したり、酸素を送り込むようにすると良いでしょう。
